結婚式を控えた花嫁にとって、ウェディングドレスの購入は一生に一度の大きな決断。
しかし、「ウェディングドレスを購入して後悔するかも」と不安に感じる人も多いはず。
特に費用や保管、使用後のクリーニングといった問題を考えると、レンタルと購入のどちらがベストなのか迷ってしまいますよね。
本記事では、ウェディングドレス購入のメリットとデメリットを徹底解説し、レンタルとの比較から、どっちが最適なのか検証します。
口コミや実際の体験談を交えながら、購入後に後悔しないためのポイントも紹介しますよ。
読み終えれば、ウェディングドレスを購入すべきかレンタルすべきか、納得のいく決断ができるはず。
あなたの大切な一日を、最高の選択で彩りましょう♡
ウェディングドレスを購入して後悔する理由
実際にウェディングドレスを購入した際、後悔してしまうこともあります。購入で後悔する理由を4つ解説していきます。
購入後の管理が大変
ウェディングドレスは特別な一着ですが、購入後はレンタルと違って自己管理が課題です。
サイズや素材によっては、保存するために大きなスペースを確保する必要があります。
また、保管方法を間違えると、傷みや色あせの原因にもなってしまいます。
湿気や直射日光を避け、風通しの良い場所で保管。1ヶ月に1度ほど日陰干しをしましょう。
カバーをかける際には、よくあるビニールタイプではなく、不織布タイプのカバーをかけるようにします。
お金がかかるケース
ドレス購入は決して安い買い物ではありません。
以下のケースで、レンタルよりも費用が高くなってしまうことがあります。
- 式場への持ち込み料がかかる場合がある
- フルオーダーやデザインによって高くなる
- クリーニングなど管理費用がかかる
ブランドやデザインによっては数十万円以上の出費になることも。
さらに、後述するように、購入後のクリーニングやメンテナンス費用も追加でかかる場合があるため、初期費用だけでは済まないこともあります。
購入金額だけでなく、トータルでいくらかかるか計算してみましょう。
着用後のクリーニング費用がかかる
ウェディングドレスを購入した場合、結婚式後にクリーニングに出す必要があります。
レンタルの場合は、基本的にレンタルしたお店側でクリーニングを行っているので、自分でクリーニングに出す必要がありません。
着用後の汗や汚れは、放っておくと時間が経って、シミや黄ばみの原因に。
ドレスは繊細な素材が多く、専門のクリーニング業者でなければ扱いが難しいため、1万円以上のクリーニング代がかかります。
また、長期保存する場合には真空パックなどのオプションを追加することもあるため、費用が増えることがあります。
着用後に買取されないこともある
ウェディングドレスを購入した後、再利用の予定がなければ売却を検討する方も多いでしょう。
しかし、実際には買取業者が中古ドレスを引き取ってくれないケースもあります。
オーダーメイドやカスタマイズされたドレスは他の花嫁に合わない可能性が高く、買取を断られることもあります。
また、有名ブランド以外は、フリマサイトで売れにくい傾向にあります。
結果として、ドレスを手元に残すことになり、スペースや管理の問題が生じることも。
ウェディングドレスを購入して後悔してる?先輩花嫁の口コミ
実際にウェディングドレスを購入して後悔したかどうか、先輩花嫁たちの声をいくつか紹介します。
保管が大変
ウェディングドレスをオーダーor購入した人はその後はどうした👀??
— P子★お世話になりました♡ (@chiiikawaapppp) May 16, 2024
作ってもらったやつずっとクローゼットに保管してあるけど邪魔よな…😩
捨てるのも記念やから勿体無いかなって話してるけどクリーニング出してないやつやからクリーニング出して圧縮して保管するか…
維持コストがかかる
ウェディングドレス、結局買ったところで普通は1回しか使わないのでその後の維持コスト(場所、クリーニング)考えたらレンタルせざるを得ない気がする。。
— セシル (@cecile_coco) October 7, 2024
当日は式だけレンタル、7万くらいでもう1着購入して2次会着用&海外撮影で利用したけど普通に2次会ではしゃぎすぎてレース破けたし海外で泥まみれ
貰い手がない
7年前に来たウェディングドレス処分したいなぁ。こどもが女の子だったら…と思ってクリーニング、真空パックで保管してたけど男の子だし、そもそも古いドレスいらんよな💦ジモティかメルカリ?さらっと誰か貰ってくれんかな🥲
— そらいろ7y+1y (@sorairoxsorairo) July 14, 2024
結婚式で着たウェディングドレスをベビードレスに使えるようにとっておいていた
— iropuyo@1人目妊活中 (@0051rmh) June 5, 2024
3年保存できる方法での保管だけど、
子どもができず、保管期間を何年も過ぎてしまった…
こんなはずじゃなかったんだけどなー
複数回使うことができる
【ゆるゆる海外ウェディングの心得2】ウェディングドレスはレンタルでなく購入で。海外だとレンタルドレスは種類サイズが少ないですし、帰国した後のパーティーを考えると購入した方が安上がりです。しかしロストバケージの心配も考えて極力手荷物で
— 梅吉 (@AUME100) August 22, 2013
気に入ったデザインやサイズが選べる
ウェディングドレス、レンタルじゃなくて購入することにしました。
— るみか (@rumikadesu) January 6, 2021
後悔はない!!!!とおもう…
だって可愛いのなかった。。。
ウェディングドレスはレンタルのサイズなくて購入またはオーダーになりそうだな…。TTT丈とかいうものあるらしいけどほぼ存在しない模様
— あい (@ME64975) August 6, 2024
代々受け継ぐことができる
おお🥹✨✨ありがとうございます🥹確かに娘さんに受け継いでいけるの良いですね。
— ねぎ子🍊 (@oosk_hkt) October 15, 2024
お母様のリフォームして着られたなんて絶対お母様もお婆さまも嬉しかったですよね。素敵すぎるエピソードをありがとうございます🫶
私にはウェディングドレスを購入したいという夢があります。
— M.Y (@co_co_pink) October 14, 2020
その後代々着てもらいたいと思っております。
また、マイホームも立てたいという夢があります。皆が笑顔に暮らし帰ってきたいと思う場所を作りたいです。
ウェディングドレスを購入するメリットは?
購入には後悔するといったデメリットだけでなく、もちろんメリットもあります。ここでは、ドレスを購入することの主な利点を紹介します。
購入メリット①格安ドレスを選べる
ウェディングドレスの購入を考えると、高額なイメージがあるかもしれませんが、実は手頃な価格のドレスも存在します。
特にオンラインストアやフリマサイト、アウトレットなどを利用すれば、レンタルドレスの費用よりも安く手に入れることができます。
数万円で購入できるドレスもある、持ち込み料が発生したとしても、低コストでゲットすることができますよ。
購入メリット②売れればお得になる
購入したドレスを式後にリセールすることができれば、実質的な費用をさらに抑えることが可能です。
特に人気のデザインやブランド、状態が良好な場合、高額で買い取ってもらえることもあります。
これにより、結婚式後の費用負担を軽減できるメリットがありますよ。
購入メリット③気に入ったデザインが手に入る
購入の場合、レンタルと違って選べるデザインの幅が広がります。
既製品だけでなく、オーダーメイドで自分の体にぴったりのサイズやデザインを選べます。
妥協なく理想のウェディングドレスを手に入れることが可能ですよ。
既に結婚式のテーマや会場が決まっている場合は、それに合ったドレスを選べるのも大きなメリットですね。
購入メリット④何回でも着られる
購入したドレスは、自分の物ですので、何度でも着用可能です。
前撮りや挙式後パーティーなど、複数回ドレスを着る予定がある場合には、レンタルよりも購入の方が結果的にお得になることがあります。
また、思い出のドレスを手元に残しておくことで、子供や親せきに譲ることができて、後年に再び着用することも可能ですよ。
購入メリット⑤汚れを気にせず式に集中できる
レンタルドレスの場合、式中にドレスを汚してしまうと追加費用がかかる可能性があります。
私の選んだドレスショップでは、レンタル時の汚れや破損に備えて、約1万円ほどの保証に入ることを勧められました。
購入したドレスであれば、少しの汚れやダメージを気にせず、式に集中することができます。
自分のドレスだからこそ、よりリラックスして式を楽しむことができるのです。
ウェディングドレスは購入とレンタルどっちがいい?
ウェディングドレスの購入とレンタルどっちがいいかは、予算やライフスタイル、個々の希望によって異なります。
それぞれのメリットとデメリットを比較することで、自分に合った選択ができるでしょう。
レンタルするメリットとデメリット
レンタルドレスのメリットとデメリットを見てみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
費用を抑えられる 管理が不要 予算内で複数試着できる | デザインの選択肢が限られる サイズの制限 汚れや破損に気を遣う |
ウェディングドレスのレンタルは、特に、一度しか着用しない予定であれば、コストパフォーマンスが高いと言えます。
保管や管理も不要で、予算が決まっていれば、予算内でデザインを選ぶことも可能ですね。
ウェディングドレス購入がおすすめな人
一方、ウェディングドレスの購入が向いている人は、特定のニーズやライフスタイルを持っている場合が多いです。
以下のタイプの花嫁には購入がおすすめです。
複数回着る予定のある人
結婚式以外にも、前撮り、後撮り、あるいは二次会やパーティーで何度かドレスを着る予定がある場合、購入した方が経済的にお得になることがあります。
何度もレンタルするより、購入した方が最終的にコストを抑えられます。
気に入ったデザインやサイズでオーダーしたい人
既製品では満足できない、特別なデザインやフィット感を求める場合、購入してオーダーメイドするのがベストです。
自分にぴったりの一着を作ることで、結婚式の特別感がさらに高まるでしょう。
とにかく価格を抑えたい人
オンラインやアウトレットでの格安ドレスを探せば、レンタルよりも安く購入できる場合があります。
限られた予算であっても、コストを抑えつつ自分だけのドレスを手に入れることができます。
ウェディングドレス購入後に後悔しない対策
ウェディングドレスを購入したいと思ったら、事前に抑えておきたいポイントがあります。
安心して自分のドレスを選ぶために、チェックしておきましょう。
サイズが合っているか確認する
ドレスを購入する前に、必ず正確なサイズを測りましょう。
ウェディングドレスは、オーガンジーやシルクなどの伸縮性のない素材が多く、フィット感が重要になります。
背中が編み上げタイプなどであれば、サイズ調整できて表記サイズにも幅があるドレスもあります。
オンライン購入に不安がある場合は、店舗のあるサイトを選び、実際に試着してサイズを確認しておくと安心ですよ。
持込み費用も踏まえて計算する
購入したドレスを式場に持ち込む際、持ち込み料が発生する場合があります。
この費用も含めて、レンタルとどっちがいいか、総合的に考える必要があります。
私の式場では、ドレス持ち込み料は5万円でした。
時間に余裕を持って購入する
ドレスのオーダーメイドやセミオーダーには、時間がかかることがあります。
納品目安は3ヶ月、長くて半年近くかかる場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
特に結婚式直前に慌てて注文すると、納期が間に合わないことや調整ができないこともあるため、十分な余裕を持って準備することが大切です。
着用後でも売れやすいドレスを選ぶ
もしドレスを後で売却する予定があるなら、再販価値の高いデザインやブランドを選ぶと良いでしょう。
人気のあるブランドやトレンドに合ったデザインのドレスは、リセール市場で高く評価されることが多いです。
ただし、お得さ重視なら、中古品は購入時よりも価格が落ちるので、数万円程度のウェディングドレスを選ぶ方がお得です。
ウェディングドレスを安く購入する方法
ウェディングドレスをお得に購入するためのいくつかの方法を紹介します。
自分にあった販売店で、予算を抑えつつ理想のドレスを手に入れることが可能です。
1位:フリマサイトで購入
メルカリやラクマなどのフリマアプリを利用して、他の花嫁から中古ドレスを購入するのは、非常にコストを抑える方法です。
場合によっては、状態の良いドレスを格安で手に入れることができます。
メルカリで調べてみると、なんと5,000円以下のウェディングドレスも販売されていました。
ウェディングドレス以外にも、グローブやアクセサリー、ブライダルインナーなどをフリマサイトで購入する人は少なくありませんよ。
2位:アウトレット販売店で購入
訳ありや撮影で使ったドレスなどを、安く販売しているアウトレット店も見逃せません。
アウトレットのウェディングドレスはWEB上でもたくさんありますが、実店舗のある販売店もあります。
代表的なアウトレット販売店は、自由が丘にある「ドレセル」で、1~15万円程度で購入することができます。
ドレセルは予約不要なので、一度足を運んでみてもいいかもしれません。
3位:既製品を購入
一般的な購入方法といえば、既製品のウェディングドレスから気に入ったデザインを選ぶ方法。
レンタルと販売どっちも行っている販売店も多いです。安く購入できる販売店を以下にピックアップしてみました。
販売店 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|
ドレセル | 3万円~ | 国内最大級。購入とレンタルどっちも可能 |
ドレスエブリ | 5万円~ | 海外ブランドからの直輸入品 |
COCOMELODY | 3万円~ | セール品が多数 |
Annie Bridal | 7万円~ | サイズオーダー制で低価格 |
DRESSY ONLINE | 3万円~ | 式場相談とドレス試着が無料でできる |
気になるデザインがあるかどうかチェックしてから、お店に行くのが効率的ですよ。
4位:既製品をセミオーダーで購入
既製品に少し手を加えることで、自分に合ったドレスに仕立てることができます。
サイズ調整やデザインの変更が可能でありながら、フルオーダーよりも費用を抑えることができるのがメリットです。
5位:セミオーダーで購入
セミオーダーは、基本のデザインに合わせてサイズやカラーなど細部を調整する方式で、フルオーダーよりも比較的手頃な価格で購入できる方法。
自分の体型に合わせたドレスを手に入れることができ、特別感を持ちつつコストを抑えることができます。
6位:フルオーダーで購入
フルオーダーは、完全に自分のためにデザインされるため、他にはない特別な一着が手に入ります。
価格は高くなりますが、妥協せずに最高のドレスを手に入れたい方には最適です。
ウェディングドレスを購入する際のよくある疑問
ここでは、ドレス購入に関してよく寄せられる質問に答えます。事前に知っておくことで、後悔のないドレス選びができるでしょう。
ウェディングドレス購入の相場は?
ウェディングドレスの購入価格はピンからキリまであり、1着数万円から高いと100万円以上するものもあります。
フルオーダーや有名ブランドのドレスになると、高額になること傾向に。
レンタルでは、一般的には20万円から50万円が相場と言われています。
中古のウェディングドレスだと後悔する?
中古ドレスはコストパフォーマンスに優れており、良質なものを見つけることができれば満足度は高いです。
しかし、サイズが合わなかったり、状態が悪い場合もあるため、試着や確認ができる場合は必ずチェックしましょう。
ウェディングドレス着用後はどうする?
ドレスを購入した後、結婚式が終わったらクリーニングをして保管するか、売却するかの選択肢があります。
売却を考えているなら、使用感を残さないようにクリーニング後は丁寧に扱い、早めにリセールを行うと高額で売れる可能性があります。
ただし、ハイブランドでない中古品だと、そこまで高値にならないので、あまり期待はできないかもしれません。
ブライダルアクセサリー類も購入する?
ウェディングドレスと一緒に、アクセサリー類を購入するかどうかも重要なポイントです。
ティアラやベール、ネックレス、イヤリングなどは、ドレス全体の印象を大きく左右するため、慎重に選びたいところです。
ドレスショップによっては、セットで購入できる場合もあるので、確認しておきましょう。
まとめ|ウェディングドレスの購入で後悔しないためのチェックポイント
ウェディングドレスを購入する際には、後悔しないために以下のポイントを押さえておきましょう。
- 予算を設定し、費用全体を把握する:ドレスの購入費用だけでなく、持ち込み料やクリーニング代も含めた総予算を考慮しましょう。
- サイズやデザインをしっかり確認する:自分に合ったサイズとデザインで、快適に着用できるものを選びましょう。事前の試着は必須です。
- 時間に余裕を持って準備する:オーダーや調整が必要な場合、余裕を持ったスケジュールを立てて、納期に間に合うように計画しましょう。
- 購入後の利用方法を考える:再利用や売却を視野に入れ、ドレスの保存や管理方法も考えておくと、後の処理がスムーズです。
ウェディングドレスの購入で後悔するリスクを減らして、最高の一日を迎えましょう♡
コメント