【持ち込み料】アールイズウェディングのドレスやブーケなど費用を公開します。

プレ花嫁

アールイズはどのアイテムが持ち込み可能?持ち込み料はいくら?

アールイズ・ウエディングで、コストを抑えつつもこだわりたい方にとって、ドレスやブーケなどの持ち込み料は気になるポイント。

みさと

アールイズの見積もり金額削減のため、いろいろ持ち込みました!

この記事では、アールイズの挙式でかかる持ち込み料を実際の金額と共に解説し、持ち込み可能なアイテム、基本プランの内容や費用を抑えるためのポイントを紹介します。

アールイズウェディングでの結婚式をもっと自由に、そしてお得にするためにぜひ参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【正直レビュー】アールイズウェディングの口コミは最悪?実際に私が利用したリアル評価 リゾート婚を検討するカップルなら耳にするであろう「アールイズ・ウエディング」。 ただ、ネット上には「口コミは最悪」との声も散見され、本当に大丈夫なのか心配にな...

\リゾート専門!店舗・オンラインで無料相談

沖縄ウエディングは年間3,000組以上の実績

目次

アールイズウェディングでかかる持ち込み料

アールイズウェディングでは、指定の提携先やプランがあるため、持ち込みが制限されているアイテムも少なくありません。
持ち込みが可能な場合でも、追加料金が発生するケースが多いです。

持ち込み料は式全体の予算に大きく影響を与えるため、どのアイテムが持ち込み可能で、どのくらいの費用がかかるのかを確認しておきましょう。

ドレス・タキシードの持ち込み料

arluis_dress-line
アールイズより出典

アールイズウェディングでは、ドレスやタキシードを持ち込めますが、持ち込み料が発生します。

私たちの式場では、1着の持ち込み料が5万円

私たちは提携ドレスショップであるフォーシスで気に入ったドレスを見つけることができました。
ドレスショップ「フォーシス」の試着レポはこちらの記事で詳しく解説しています。

みさと

アールイズドレスの種類が限定的だったので、提携ショップで決めました。

提携先の衣装が気に入らない場合には持ち込みを検討することもありますが、持ち込み料が予算を圧迫しないか十分に考慮することが大切です。

式の後で二次会やフォトウェディングで使用する目的で購入を検討するカップルも増えています。

関連記事:ウェディングドレスは購入とレンタルどっちがいい?

ブーケの持ち込み料

bouquet

ブーケも持ち込みが可能ですが、持ち込み料が1万円かかります。ブーケ以外にも生花にはそれぞれ持ち込み料がかかってしまいます。

アールイズウェディングにはさまざまな種類のブーケが用意されていますが、5万円前後のものが多く、高めの印象でした。

みさと

持ち込み料を払っても、自分で用意した方が安かったです。

「自分の思い描くイメージにぴったりのものがない」という場合にも持ち込みを検討すると良いでしょう。

持ち込み無料のもの

welcome-board

アールイズウェディングでは、すべてのアイテムに持ち込み料がかかるわけではありません。
小物やアクセサリーなど、以下のアイテムに関しては持ち込み料が発生しません。

持ち込み料無料のアイテム
  • ペーパーアイテム
  • ウェルカムボード
  • リンクピロー
  • アクセサリー
  • ブライダルインナー
  • 引き出物
みさと

生花でも、ウェルカムボードに貼りつけられているものなどはOKだそうです。

持ち込みが無料のアイテムを活用することで、予算を抑えつつも自分たちらしい結婚式を演出することができますよ。

人は外部持ち込みできない

wedding_camera

アールイズウェディングでは、そもそも持ち込み自体ができないものも。カメラマンやヘアメイクなどの人は外部から持ち込めないとのことでした。

特にリゾ婚は撮影代が高くなりやすいので、外部に委託できないのはちょっと痛手。
アールイズはアルバムと撮影データがセットなので、なかなか節約しにくいところですね。

こういった持ち込み不可のルールは、式の進行やクオリティを守るためとして、会場やサービス全体の品質を保つためのものとされています。

みさと

ヘアメイク指示書や撮影ポーズ希望書は渡せます。

\リゾート専門!店舗・オンラインで無料相談

【見積公開】アールイズウェディングのプランと持ち込みの選択

アールイズウェディングの請求書
最終的な金額

アールイズウェディングには、さまざまなプランが用意されています。

持ち込みの可否も考慮に入れつつ、具体的な以下プランの内容と、実際にどのような見積もりになったのかを紹介していきます。

  • 基本プランに含まれている内容
  • 【提携店】ドレス・タキシードのレンタル料
  • 【持込みました】ブーケのグレードアップor持込み料金
  • 【持込みました】ゲストへの引き出物・かりゆしレンタルの選択肢
  • 【持込み不可】ヘアメイク・アルバムの金額

基本プランに含まれている内容

arluis-photo

アールイズウェディングの基本挙式代金には、以下の内容が含まれていました。

基本挙式代金の内容
  • チャペル使用料
  • リングピロー(レンタル)
  • チャペル装飾
  • ウェルカムボード(レンタル)
  • 基本のブーケ&ブートニア
  • ベーシック写真撮影※アルバム購入条件
  • ウェディングコーディネーター

上記の他にも、「牧師への謝礼」「音楽」「式次第」「結婚証明書」などが含まれています。

基本プランだけでも、シンプルな結婚式を挙げることは可能ですが、こだわるには、持ち込みアイテムやグレードアップの検討が必要です。

【提携店】ドレス・タキシードのレンタル料

dress-tuxedo_cost

アールイズウェディングでは、提携している衣装店からドレスやタキシードをレンタルできます。

今回、私たちは提携ショップ「フォーシスアンドカンパニー」で選び、以下料金の衣装をレンタルする予定です。

  • ドレス:約41万円
  • タキシード:約19万円

提携店には多くの種類のドレスが揃っているため、費用を抑えようと思ったら予算を提示して選ぶことができます。

ちなみにタキシードはあまり種類がなかったので、選択肢が少ないかもしれません。

持ち込みには5万円かかりますが、「格安ドレスで費用を抑えたい」「外にお気に入りのドレスがある」という人は持ち込みを検討してみましょう。

あわせて読みたい
【体験談】フォーシスアンドカンパニーのドレスは高い?お得にする方法を紹介 結婚式を控える花嫁にとって、ウェディングドレス選びは重要課題の一つ。 しかし、ドレスの価格が予算を大きく超えることも少なくありません。 実際に私は、フォーシス...

【持込みました】ブーケのグレードアップor持込み料金

arluis_bouquet
アールイズより出典

ブーケは基本挙式料に含まれていましたが、シンプルで小さいブーケになります。

みさと

写真映えも考慮すると、ブーケはもう少し豪華にしたい。

ブーケには、グレードアップか持ち込みの以下選択肢があります。

  • グレードアップ料金:5万円程度
  • ブーケ持ち込み料:1万円
bouquet_cost
アールイズでグレードアップする場合

アールイズのグレードアップで選べるブーケには、複数のデザインがありますが、金額が5万円程度と高め。
持ち込みには1万円かかってしまいますが、2万円程度でわりとちゃんとしたブーケが買えます。

持ち込み料を支払ったとしても、自分たちで買った方が節約できるところだと思ったので、私たちは外部で購入しました。

【持込みました】ゲストへの引き出物・かりゆしレンタルの選択肢

wedding_gift

沖縄挙式で特に人気があるのが、ゲストに「かりゆしウェア」をレンタルしてもらうサービス。
沖縄の文化を取り入れ、リラックスした雰囲気の中でゲストと過ごしたい方におすすめです。

引き出物・ギフトは、アールイズでも選べますが、持ち込みを検討することで、お得にゲストに喜ばれるオリジナルの品を贈ることが可能です。

  • 引き出物・ギフト:1,000円~5万円程度
  • かりゆしウェアレンタル:1着あたり7,200円

このあたりは、自分たちで用意することにしました。

みさと

私たちは、かりゆしを引き出物と一緒にプレゼントしました。

あわせて読みたい
かりゆしウェアで特別な沖縄結婚式に!私たちの実例&後悔しない選び方 沖縄結婚式を計画する中で、「衣装はどうしよう?」「沖縄らしさを取り入れるには?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 リゾ婚におすすめなのが、沖縄ならではの伝...

【持込み不可】ヘアメイク・アルバムの金額

arluis_estimation-photo
要望を全て込めた撮影費の見積もり

アールイズウェディングで持ち込みができない「ヘアメイク」「カメラマン」などに関しては、グレードアップによって選択肢を増やすしかありません。

撮影やヘアメイクについて、私たちが希望したプランの見積もりと、最終的な金額は以下の通りです。

  • フォトアルバム:約50万円→変更せず
  • フォトツアー・ムービー撮影:約40万円→なし
  • ヘアメイク:約5万円→約7万円

フォトツアーやムービー撮影がかなり高額になってしまったので、思い切ってなくすことにしました。

一方、ヘアメイクは、新郎新婦分+ヘアチェンジ+途中でお直しできる挙式アテンドも追加しました。

「重視したいことは何か」「本当に必要か」など、優先順位を考えて取捨選択することが重要です。

アールイズのアルバム・ムービーの種類については、以下の記事に詳しくまとめました⇓

あわせて読みたい
アールイズウェディングのアルバム・ムービーは高い?実際に選んだ種類と節約方法 アールイズウエディングのアルバムは高い?安くできない? アールイズ・ウエディングで結婚式をあげる際、気になるのがアルバム・ムービー代です。 結論、アールイズの...

\リゾート専門!店舗・オンラインで無料相談

アールイズウェディングで費用を抑えるためのポイント

アールイズウェディングで費用を抑えられるポイントを押さえておくことも重要です。

ここでは、コストを削減しながら満足度を高めるための方法を紹介します。

持ち込みでお得に

持ち込み料がかかるアイテムもありますが、持ち込みすることで費用を抑えられるケースもあります。

持ち込んで節約したいアイテム
  • 招待状や席次表
  • ウェルカムボードやウェルカムスペース
  • ブライダルインナーやアクセサリー
  • ブーケ【持ち込み料1万円】
  • 引き出物・ギフト

席次表などのペーパーアイテムは、デザインソフトを活用したり、オンラインで印刷会社を利用したりすることで費用を抑えられます。

ウェルカムスペースなどDIYでの装飾や、引き出物を用意するのも、コスト削減に効果的です。

みさと

持ち込みには一定の手間や時間がかかるため、事前に計画的に準備することが大切。

関連記事:家族婚で必要なペーパーアイテムと節約術

お得なキャンペーンを活用

アールイズウェディングのキャンペーン

アールイズウェディングでは、定期的にキャンペーンが開催されています。

時期によって、基本挙式料が半額になったり、チャペル周年キャンペーンなどで大幅な割引特典が受けられることもあります。

みさと

私たちはドレス10万円OFFの特典を受けられました。

こういったキャンペーンを狙うと、結婚式費用がかなり節約できるので、ぜひ活用してほしいです。

最新のキャンペーン情報は公式サイトをチェックするか、無料相談で確認してみてくださいね。

\リゾート専門!店舗・オンラインで無料相談

値引き交渉する

negotiation

アールイズウェディングと契約する前であれば、プランやアイテムに応じて値引き交渉が可能な場合もあります。

値引き交渉を成功させるには、以下のようなポイントに注意して進めましょう。

  1. 他社の見積もりを比較:他社見積もりと比較して高い項目を確認し、値引きの理由を明確にする。
  2. 希望を具体的に伝える:予算や内容に関する希望を具体的に伝えると、提案してもらえることも。
  3. オフシーズンの挙式を検討:繁忙期に比べ、オフシーズンであれば比較的値引きが受けやすい傾向に。

アールイズウェディングでは、顧客満足度を重視しているため、柔軟に対応してくれるケースも多いようです。

みさと

契約後だと交渉が難しいので、無料相談で聞いてみましょう。

\リゾート専門!店舗・オンラインで無料相談

まとめ:アールイズウェディングでかかる持ち込み料

アールイズ・ウエディングでの挙式は、ロマンチックなロケーションが特徴で、特別な一日を演出するための豊富なプランが用意されています。

しかし、持ち込み料が発生することも多いため、事前に確認して計画を立てることが重要です。

持ち込みや提携先でのレンタルなど、予算に応じて最適な方法を選択しながら、以下のポイントを押さえて費用を管理しましょう。

  • 持ち込み可能なアイテムと料金を確認(ドレス、ブーケ、引き出物など)
  • 基本プラン内容とグレードアップ金額をチェック
  • キャンペーンや交渉を活用

アールイズでの結婚式は、プランニング次第で思い通りの形にアレンジが可能です。

費用を抑えつつも、特別な一日を満喫するために、ふたりにとってベストな選択を見つけてくださいね♪

\リゾート専門!店舗・オンラインで無料相談

沖縄ウエディングは年間3,000組以上

あわせて読みたい
【正直レビュー】アールイズウェディングの口コミは最悪?実際に私が利用したリアル評価 リゾート婚を検討するカップルなら耳にするであろう「アールイズ・ウエディング」。 ただ、ネット上には「口コミは最悪」との声も散見され、本当に大丈夫なのか心配にな...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ー沖縄リゾート婚&家族婚を挙げた卒花ー
結婚式の段取りや費用、花嫁美容など、リアルな情報を更新します。
式のモットー:スペシャルにコスパ良く・家族に喜んでもらう/資格:薬機法管理者

コメント

コメントする

目次