結婚式に欠かせないブライダルインナーですが、どこで買うべきか迷っていませんか?
ドレスショップでインナーの見積もり4万以上…!高すぎて、自分で探すことにしました。
ただ、実店舗やオンラインショップ、さらにはフリマサイトまで、選択肢が多くて迷いますよね。
この記事では、そんな悩みを解決するために、おすすめの購入先12選を紹介し、失敗しないためのポイントも詳しく解説します。
実店舗と通販サイトのメリット・デメリット、ブライダルインナーの選び方や注意点を確認して、安心して結婚式に臨みましょう。
これを読めば、あなたにぴったりのブライダルインナーを選ぶ際のヒントが見つかるはず♡
↑リンククリックで各見出しに飛べます。
ブライダルインナーはどこで買うことができる?
ブライダルインナーは、実店舗やオンラインショップ、さらにはフリマサイトなど、さまざまな場所で買うことができます。
それぞれメリットとデメリットがあり、自分のニーズに合った場所を選ぶことが大切。ここでは、主な購入先ショップとその特徴を紹介します。
実店舗のあるショップ
ブライダルインナーを実際に手に取り、フィッティングできるのは実店舗の強みです。
質の良いインナーをスタッフのアドバイスを受けながら選びたい方には、専門店やドレスサロン、百貨店などがおすすめです。
ブライダルインナー専門店|1~4万円
ブライダルインナー専門店は、特に補正効果に優れたインナーを取り扱っています。
結婚式という特別な日に、完璧なスタイルを実現したい方にとっては、少々高価でも投資する価値があります。
bridal bloom(ブライダルブルーム)
ショップ | bridal bloom |
価格帯 | 2万~4万円 |
店舗 | 東京日本橋 |
bridal bloomは、日本国内で高い評価を得ている、老舗のブライダルインナー専門ブランドです。
価格は、合計2万円~と安くはないですが、補正力が高く、フィット感も抜群。
バストラインにこだわった3Dフィットワイヤーは特許を取得しており、完璧なシルエットを実現できます。
ビスチェタイプとボトムスが選べるほか、マタニティ向けも展開されていますよ。
トリニティ
ショップ | トリニティ |
価格帯 | 1万~2万円 |
店舗 | 東京青山 |
トリニティ
トリニティのインナーは、バストとウエストでそれぞれサイズが選べるため、補正力も高い点が特徴です。
価格は、セットで1万円~選ぶことができます。
The D(ザ・ディ)
ショップ | The D |
価格帯 | 2万~4万円 |
店舗 | 心斎橋/札幌/仙台/福岡/名古屋 |
The Dは、姿勢バランスと歩き方を美しく整えてくれる、姿勢補正できるブランドです。
The D定番のロングラインブラは、自然と背筋が伸びる設計で、価格は2万円程度。
ビスチェタイプやマタニティタイプのほかにも、オーダーメイドでの購入も可能です。
ドレスサロン|4万円前後
各種ドレスサロンでもブライダルインナーを購入することができます。
ドレスに合わせて選んでくれるため、一貫したスタイリングが可能です。
C’EST MOI(セモア)
ショップ | C’EST MOI(セモア) |
価格帯 | 5万円程度 |
店舗 | 各ドレスショップ |
ドレスサロンで買えるブライダルインナーとして、代表的なショップがC’EST MOI(セモア)です。
ブライダルインナーの専門サロンとしても有名で、ウェディングドレスを美しく着こなすため、5万円程度の高級インナーを取り扱っています。
ドレスと完璧に調和するデザインが魅力で、フィット感も抜群。メリハリのあるボディラインを作ることができます。
百貨店|1~5万円
百貨店では、ワコールやトリンプ、アモスタイルなど、一般の下着メーカーで取り扱っているブライダルインナーが手に入ります。
楽天ショップなどオンライン購入も可能なため、試着して検討した後でも買うことができますよ。
WACOAL(ワコール)
ショップ | ワコール |
価格帯 | 2万~4万円 |
ワコールは、言わずと知れた日本の下着ブランドの代表格。
2万円~と安くはないものの、補正力に優れていながらも、軽い着心地のブライダルインナーが揃っています。
デパートでの取り扱いが多く、試着もできるため、自分に合ったインナーを見つけやすいのが魅力ですね。
Triumph(トリンプ)
ショップ | トリンプ |
価格帯 | 1万~2万円 |
トリンプは、世界的な下着ブランドとして信頼されています。
フィット感を追求した美しいデザインと、機能性が高く評価されています。
1万円程度の手の届きやすい価格帯で、高品質のインナーを手に入れることができます。
AMO’S STYLE(アモスタイル)
ショップ | アモスタイル |
価格帯 | 1万~2万円 |
アモスタイルは、トリンプのカジュアルラインで、リーズナブルながら機能性に優れたインナーを提供しています。
カジュアルなデザインも多く、若い世代の花嫁に人気です。
価格も1万円前後で比較的安いため、コストを抑えたい方におすすめ。
オンラインショップ|3,000円~1万円台
オンラインショップは、手軽にブライダルインナーを購入できる場所として、コスパ重視の花嫁さんに最適です。
手軽に自宅で注文し、返品交換できるショップも多いため、時間を有効に活用したい方にはぴったりの選択肢です。
huggebridal(ハグブライダル)
ショップ | ハグブライダル |
価格帯 | 1万~2万円 |
返品交換 | 何度でも可 |
ハグブライダルは、ネットショップで人気のコスパに優れたインナーを提供するオンラインショップです。
シンプルで使いやすいデザインが特徴で、セットで1万円程度と価格帯も比較的お手頃です。
返品交換が何回でもできるため、「購入後にサイズが合わなくて後悔した」といった心配は不要。
tu-hacci(ツーハッチ)
ショップ | tu-hacci |
価格帯 | 5,000円程度 |
返品交換 | 1回無料 |
tu-hacciは、リーズナブルな価格ながら、質の高いインナーが揃うオンラインショップ。デザイン性が高く、特に若い人に口コミで人気のブランドです。
ラインナップは少ないですが、セットで5,000円程度で買うことができ、お得に揃えることができますよ。
交換1回無料のため、もしサイズが合わなくても交換可能です。
LuXY(リュクシー)
ショップ | LuXY |
価格帯 | 1万円程度 |
返品交換 | 可(サイズ交換は1回) |
LuXYは、メーカー直販の、純日本製にこだわった高品質なブライダルインナー。
1週間以内であれば、返品交換OK。セールも開催しており、セットで1万円程度で手に入ります。
アップスインナーブティック
ショップ | アップスインナーブティック |
価格帯 | 3,000~7,000円 |
返品交換 | 可能 |
アップスインナーブティックは、補正下着メーカーが展開するブランドで、専門的な補正効果を求める方にぴったりのオンラインショップです。
セットでも3,000~7,000円程度のリーズナブルな価格でありながら、補正力やデザイン性がしっかりしているため、コストパフォーマンスが非常に高いのが特徴。
初回サイズ交換は、送料無料でできますよ。
White Angel(ホワイトエンジェル)
ショップ | White Angel |
価格帯 | 4,000円程度 |
返品交換 | 何度でも可 |
White Angelは、楽天ショップで16周年を迎える老舗でありながら、セットで4,000円以下で買うことのできる格安オンラインショップです。
リーズナブルな価格でありながら、質の良い素材を使用しており、着心地も快適。
初めての方でも安心して購入できるよう、対象商品に限り何度でも無料交換ができます。
フリマサイト|1,000円~
メルカリやヤフオクなどのフリマサイトでは、中古品のブライダルインナーが1,000円台から手軽に手に入ることもあります。
価格が安い分、新品同様の品質を期待するのは難しいですが、低予算で購入したい方には選択肢としておすすめです。
ただし、基本的に返品交換はできないので、サイズや状態については、事前にしっかり確認することが重要。
どこで買うのがいい?ブライダルインナー購入先の比較
ブライダルインナーを購入する際、実店舗、オンラインショップ、中古品など、様々な購入先が考えられます。
どこで買うか迷ったら、それぞれのメリットとデメリットを比較して、自分に合った購入先を選ぶようにしましょう。
実店舗で買うメリット・デメリット
スタッフのアドバイスを受けながら選びたい人は、実店舗で買うのがおすすめです。
メリット | デメリット |
---|---|
試着ができる スタッフのアドバイスが受けられる 直接手に取って品質を確認できる | 価格が高い場合が多い 店舗が限られている 時間がかかる |
メリット
- 試着ができる: 実際に試着して、自分の体に合ったインナーを選べるのは、実店舗ならではの最大のメリットです。
- スタッフのアドバイスが受けられる: プロのフィッターが常駐している店舗も多く、サイズ選びやドレスに合ったインナーを選ぶ際のアドバイスを受けられます。
- 直接手に取って品質を確認できる: インターネットの写真では分からない細かいディテールや質感を確認できるので、安心感があります。
デメリット
- 価格が高い場合が多い: 実店舗は、オンラインショップに比べて運営コストが高いため、ブライダルインナーの価格もやや高めになる傾向。
- 店舗が限られている: ブライダルインナーを専門に扱っている店舗はそれほど多くないため、都心部以外では購入が難しいことがあります。
- 時間がかかる: 店舗に足を運んで試着をし、決めるまでに時間がかかる場合もあります。
オンラインショップで買うメリット・デメリット
試着できないデメリットが気になるかもしれませんが、返品交換OKのショップは多いです。
コスパの良さを重視するなら、オンラインショップでの購入がおすすめです。
メリット | デメリット |
---|---|
手軽に比較できる 価格が比較的安い 多様な選択肢 | 試着できない※返品交換OKも多数! 着心地がイメージしづらい |
メリット
- 手軽に比較できる: 自宅にいながら、様々なブランドや価格帯の商品を簡単に比較できます。時間や場所に縛られずに購入できるのは大きなメリットです。
- 価格が比較的安い: オンラインショップでは、実店舗よりも価格が抑えられていることが多く、セールやキャンペーンを利用すればさらにお得に購入できることもあります。
- 多様な選択肢: 実店舗では取り扱いが少ないブランドやサイズ展開もオンラインでは豊富に揃っています。
デメリット
- 試着ができない: サイズが合わなかった場合に返品や交換が必要になるリスクがあります。ただし、返品交換OKのショップはたくさんありますよ。
- フィット感が分かりづらい: 自分の体にぴったり合うかどうかは、実際に着てみないと分からないことも。
- 品質が不明瞭なことも: 商品写真や説明だけでは、実際の素材感や着心地がイメージしづらいことがあります。信頼できるサイトやレビューを参考にすることが大切です。
中古品をフリマサイトで買うメリット・デメリット
フリマサイトの中古品は、返品交換ができない点と、素人保管だと状態の判断が難しいデメリットが目立ちます。
とにかく安く買いたい人には、フリマサイトで買うのがおすすめです。
メリット | デメリット |
---|---|
コストを大幅に抑えられる 人気ブランドも手に入る | 品質や状態が不明 サイズが合わない可能性がある 衛生面の懸念 |
メリット
- コストを大幅に抑えられる: 中古品は、新品と比べて非常に安価に購入できるため、費用を抑えたい方には魅力的。
- 人気ブランドも手に入る: 人気ブランドのブライダルインナーも中古なら手の届く価格で手に入ることも。
デメリット
- 品質や状態が不明: 中古品は前のオーナーがどのように使用していたか、保管状態がどれほど良好かなど、購入前に確認することが難しい場合があります。
- サイズが合わない可能性: 返品や交換が難しいフリマサイトでは、購入後にサイズが合わなかった場合、再購入が必要になるリスクも。
- 衛生面の懸念: インナーという性質上、肌に直接触れるため、衛生面で不安がある方には中古品は不向きかもしれません。
ブライダルインナーの種類と役割
ブライダルインナーにはさまざまな種類があり、それぞれ異なる役割を持っています。
自分の体型やドレスに合わせて最適なインナーを選ぶことで、結婚式当日の美しさを最大限に引き出すことができますよ。
ここでは、代表的なブライダルインナーの種類とその役割について詳しく解説します。
補正効果の高い「セパレートタイプ」
「セパレートタイプ」とは、ブラジャーとウエストニッパーが別々になっているインナーです。
セパレートタイプの特徴は、補正力が非常に高いこと。ウエスト部分をしっかりと引き締めて、くびれを強調する効果があります。
特に、Aラインドレスやプリンセスラインのドレスを着る場合に適しており、シルエットをより美しく見せることができます。
ウエストニッパーを調整することで、体型に合わせたフィット感が得られる点が魅力。
また、背中のデザインが露出するドレスでも、背中をすっきりと見せる効果があります。
補正効果を重視する方や、ウエストラインを強調したい方には、セパレートタイプのブライダルインナーがおすすめです。
着心地にこだわる「ビスチェタイプ」
「ビスチェタイプ」は、ブラジャーとウエストニッパーが一体化したデザインで、補正力と着心地のバランスが取れています。
ビスチェタイプのインナーは、ドレスを着用する際にお腹周りがスムーズにフィットするため、よりナチュラルなシルエットを作り出します。
ビスチェタイプは着心地が良く、長時間着用しても体に負担がかかりにくい点が特徴です。
特に、スレンダードレスやエンパイアラインのドレスを着る花嫁には、このタイプが適しています。
補正力よりも、快適さを重視する方にはビスチェタイプのインナーがおすすめですよ。
ドレスによって使い分けるボトムス「フレア」or「ガードル」
ブライダルインナーには、下半身のボトムスにも複数の選択肢があります。
ドレスのデザインや自身の体型に合わせて、フレアスパンツやガードルを選ぶことが大切です。
フレアパンツ
フレアパンツは、特にAラインやプリンセスラインのドレスに合わせることで、ふんわりとしたシルエットを作り出すことができます。
ウエストから広がるデザインのドレスには最適。
ガードル
一方、ボディラインを引き締めたい場合にはガードルが有効です。
特に、マーメイドラインやスレンダードレスのようなボディラインが強調されるドレスには、ガードルを着用することで、ラインを美しく整えることができます。
ブライダルインナーをお得に買うならネットショップ
ブライダルインナーをお得に購入したいなら、ネットショップが1番おすすめです。
私は「ウェディングドレスだけでもお金がかかるのに、ブライダルインナーに何万もかけられない!」と思い、通販サイトから選ぶことに。
通販サイトでは、実店舗と比べて価格が抑えられていることが多く、楽天ポイントなどのポイントを活用すればさらにお得になります。
特に、結婚式準備で予算を節約したい方には、ネットでの購入は大きなメリットとなるでしょう。
通販でも、購入後に試着してみて、サイズがあわなければ返品交換できるショップも多いので、気兼ねなく買うことができますよ。
通販で買って失敗しないためのチェックポイント
ネットでブライダルインナーを購入する際、実際に手に取って検討できない点がデメリット。
ですが、いくつかのポイントに注意すれば、失敗を防ぐことができます。
ここでは、ネット通販で失敗しないためのチェックポイントを解説します。
フィット感を重視してサイズを選ぶ
ブライダルインナーは、体にぴったりとフィットすることが非常に重要です。
サイズが合わないと、ドレスを着た際に美しいシルエットを保つことができないばかりか、動きにくさや不快感を感じることもあります。
特に、オンラインでの購入では事前に試着ができないため、あらかじめサイズを測り、メーカーが推奨するサイズガイドを確認することが大切です。
多くの通販サイトでは、詳細なサイズ表を提供しているので、バスト、ウエスト、ヒップなど自分のサイズをしっかりと把握した上で選びましょう。
また、レビューを確認することも重要です。実際に購入した人のフィードバックから、サイズ感についての情報を得ることができますよ。
ドレスのタイプに合ったインナーを選ぶ
ブライダルインナーを選ぶ際は、結婚式当日に着用するドレスのタイプに合ったものを選ぶことが大切です。
Aラインドレスやマーメイドラインなど、ドレスによって求められるインナーの形状が異なります。
例えば、背中が大きく開いたドレスには背中に響かないデザインのインナーが必要ですし、タイトなドレスには補正力が高いインナーが適します。
自分が選んだドレスのデザインに合わせて、インナーを選ぶことで、結婚式当日も完璧なスタイルを実現することができます。
購入後は試着してみる
通販でブライダルインナーを購入したら、届いたらすぐに試着してみることが大切です。
結婚式当日まで時間があるうちに試着をして、サイズが合っているか、ドレスとの相性はどうかを確認しましょう。
インナーを試着する際には、ドレスを着るときと同じように姿勢を確認したり、動きやすさもチェックすることがポイントです。
もしサイズやフィット感に問題があれば、早めに交換や返品の手続きを行いましょう。
また、試着時には結婚式当日に着用する予定のストッキングやシューズも合わせてチェックすると、よりリアルなフィット感を確認できます。
購入後したブライダルインナーがドレスに合うかどうか、一度合わせて着てみましょう。
タイプ別おすすめブライダルインナー
ブライダルインナーは、花嫁一人ひとりの体型やニーズに合わせて選ぶことが重要です。
ここでは、タイプ別におすすめのブライダルインナーを紹介します。
胸を盛りたい人におすすめのブライダルインナー
バストをボリュームアップしたい方には、パッド付きやリフトアップ効果のあるインナーがおすすめです。
これにより、デコルテラインが美しく強調され、ドレス全体のバランスが整います。
Aラインやプリンセスラインで胸元が開いているドレスは、特にバストのボリューム感が大切ですので、胸をしっかり盛れるインナーを選ぶことで、華やかさをアップさせることができます。
また、セパレートタイプやビスチェタイプのインナーにバストアップ用のパッドが内蔵されているモデルもあるので、購入時に確認しましょう。
胸を小さく見せたい人向けのブライダルインナー
反対に、胸を小さく見せたい方には、胸を適度に押さえて自然なシルエットを作り出すインナーが向いています。
ドレスのデザインや、バストを目立たせたくない場合、着用感が自然で、かつスッキリと見えるインナーを選ぶことがポイントです。
胸を小さく見せるインナーは、サポート力があり、体全体をスリムに整える効果があります。
特に、タイトなドレスやエンパイアラインのドレスに適しています。
マタニティ花嫁におすすめのブライダルインナー
マタニティの花嫁には、体を締め付けすぎない快適な着心地を重視したインナーが必要です。
特に、お腹周りに余裕のあるデザインで、サポート効果も備えたマタニティ専用のブライダルインナーを選ぶことが大切です。
また、着用時に体に負担をかけないよう、伸縮性の高い素材や柔らかい生地で作られているインナーが理想的。
マタニティ花嫁にとって、体の変化に対応できるインナーを選ぶことが、結婚式当日の快適さにつながります。
ブライダルインナーを買う際のよくある疑問
ブライダルインナーをどこで買うか検討中のプレ花嫁さんが抱く疑問について、ここでお答えします。
疑問を解消して、自信を持ってインナーを選びましょう。
ドレスレンタル時にセットで買う方がいい?
ドレスレンタルする際、ブライダルインナーをセットで買うか迷う方が多いですが、インナーは基本的に花嫁自身で用意する人も多いです。
ドレスショップでの購入は3~5万円程度と、割高なことが多いです。
実際、ブライダルインナーの見積もりが4万円以上でびっくり…。
ブライダルインナーはレンタルもできる?
一部のドレスショップやインターネットでは、ブライダルインナーのレンタルサービスも提供されています。
ただし、レンタル品は他の人が使用したものを着用するため、衛生面やフィット感に不安がある方もいるでしょう。
インナーは体に直接触れるものなので、できれば新品を購入することをおすすめします。
ブライダルインナーを買うタイミングは?
ブライダルインナーは、ドレスのデザインが決まった後に購入するのがベストです。
ドレスのシルエットやデザインに合わせてインナーを選ぶ必要があるため、結婚式の数ヶ月前にはインナーを購入し、試着しておくと安心です。
挙式前に何度か着用して、締め付け感に慣れておくのが安心だそうですよ。
ブライダルインナーが苦しいのですが…
ブライダルインナーは補正力が強いため、最初は少し窮屈に感じるかもしれません。
しかし、着用することでシルエットが美しく整い、ドレス姿がより引き立ちます。
苦しさを感じるほどの締め付け感がある場合は、サイズが合っていない可能性も。
別のサイズを試してみるか、プロのフィッティングを受けることをおすすめします。
セパレートタイプよりも、ビスチェタイプの方が締め付けが強すぎず、快適に過ごしたいプレ花嫁さんにおすすめです。
ブライダルインナーは本当に必要?
ブライダルインナーは、ドレスを美しく着こなすために重要な役割を果たします。
結婚式当日は長時間ドレスを着るため、体型を整え、快適に過ごすためにも適切なインナーが必要です。
特に、ウエストやバストラインを整えることで、ドレスのシルエットがより美しく引き立ちます。
ブライダルインナーは結婚式以外にも使うタイミングある?
ブライダルインナーは、結婚式後にも使える場面があります。
特に、ボディラインを美しく見せたい特別なイベントやパーティーなどで再利用できます。
補正インナーとして、産後や日常的にも使えるアイテムもあるため、一度限りの使用にはならない場合もありますよ。
ユニクロやしまむらの下着は使える?
ユニクロやしまむらでは、ブライダルインナーはありません。
ただし、補正下着のショーツなど販売されているため、ボトムスを代用することができます。
試着が可能なので、一度試してみてから買うとよいでしょう。
結婚式当日のドレス姿を美しく見せるためには、しっかりとした補正力やサポート力が必要。ブライダル専用のインナーを選ぶことが推奨されます。
まとめ|ブライダルインナーをどこで買うか迷ったら
↑リンククリックで各見出しに戻ります。
ブライダルインナーの購入は、実店舗、オンラインショップ、フリマサイトとさまざまな選択肢があります。
実店舗では試着が可能で安心感がありますが、通販サイトは豊富な種類とお得な価格が魅力。
フリマサイトはコストを抑えたい方に適していますが、サイズ感や衛生面に注意が必要です。
自分のニーズやドレスに合ったインナーを選び、どこで買うにしても、サイズ確認や試着をしっかり行って失敗しない購入を心がけましょう。
コメント