プレ花嫁沖縄で結婚式を挙げたいけど、どこに相談すればいいの?
沖縄ウェディングを相談する際は、相談カウンターや専門の手配会社、旅行会社といった選択肢があります。
それぞれ特徴や向いている人の傾向が異なるため、自分たちに合う相談先を見つけるのが大切です。
この記事では、わたしの実際の体験談を交えて、相談先の特徴やチェックポイント、注意点を解説します。
準備の流れやお得なブライダルフェアの最新情報もまとめたので、理想の沖縄結婚式を叶えられるようにぜひチェックしてみてください。
\沖縄の結婚式なら/
お得なブライダルフェアも開催中!
沖縄の結婚式はどこに相談できる?


沖縄の結婚式場を探すには、大きく分けて以下4つの方法があります。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分に合った選択肢を見つけてくださいね。
ブライダル相談カウンター
ブライダル相談カウンターは、複数の式場を比較しながら自分たちに合ったプランを探せるサービスです。
ゼクシィやハナユメなど以下の全国対応のカウンターでは、沖縄ウェディングに対応しています。
\沖縄ウェディングを紹介しているサイト/
ハナユメ | ゼクシィ | 結婚スタイルマガジン | プラコレ | |
|---|---|---|---|---|
| 特徴 | フェア特典が豪華 | 提携会場が豊富 | 結婚準備のまとめサイト | 体験型のフェアあり |
| 特典内容 | 3会場で80,000円+成約で5,000円の電子マネー | 3会場で75,000円の電子マネー | 最大20万円のご祝儀+料理・ドリンク20%OFF | 4会場で65,000円の一休クーポン券 各種相談:電話+5000円/オンライン+10,000円/店舗+20,000円 |
| 獲得条件 | 式場予約&見学&写真・感想 | 式場予約&見学&写真・感想&成約 | 式場予約&見学&成約 | 式場予約&見学&感想&成約 |
| 詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
総合相談カウンターは、沖縄以外のリゾートや地元の式場も見比べたい方や、複数の式場をまとめて紹介してほしい方にぴったりです。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしも利用した際に担当者が親身に話を聞いてくれて、会場候補を提案してもらえました。
とくにハナユメでは、見学するだけでも特典がもらえるフェアもあるため、情報収集の段階から利用する価値があります。
それぞれの相談カウンターの特徴や向いている人を解説していきます。
ゼクシィ


ゼクシィは全国の式場を幅広く紹介しており、沖縄のチャペルやホテルも相談可能です。
最大の魅力は、提携式場数の多さと情報の充実さにあります。
わたしは実際にゼクシィを利用してみて、丁寧なヒアリングを受けながら「アールイズ・ウェディング」を紹介してもらいました。
ゼクシィを使ったレビューやくわしい口コミについては、こちらの記事にまとめています。
豊富な情報から比較検討したい方や、はじめての相談で不安がある方におすすめです。
\式場探しで最大75,000円分もらえる!/
業界最大級の式場数から提案してくれる
ハナユメ


ハナユメもゼクシィと並ぶ大手の相談カウンターで、沖縄を含む全国の式場を紹介しています。
とくに注目なのは、ブライダルフェア参加時にもらえる豪華特典です。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしも実際にフェアへ参加した際、見学とアンケートだけで電子マネーを受け取れました!


オンライン相談から予約できるため、忙しいカップルにも便利なサービスです。
\式場探しだけで最大80,000円分もらえる/
気軽なLINE相談も無料!
プラコレ


プラコレは、ドレス試着やセルフフォト体験ができる「体験型」の相談カウンターです。
AI診断によって、自分たちの希望に合った式場を提案してもらえるのが特徴です。
また、LINEや電話を使ってプロのプランナーに直接相談もできます。
成約時には最大11.15万円分の特典がもらえるため、まずは無料のウェディング診断を試してみるのがおすすめです。
\体験型で楽しく結婚式準備/
11万1,500円分のクーポンをゲット!
結婚スタイルマガジン


結婚スタイルマガジンは、結婚準備に役立つ情報をまとめた総合サイトです。
直接の相談窓口はありませんが、式場の成約時に使えるご祝儀割のクーポンが人気です。
割引内容は最大20万円OFFで、さらに料理や飲み物が20%OFFになる特典も併用できます。
すでに見学したい式場が決まっているカップルに向いているサービスです。
\結婚式費用の節約と情報収集に/
めんどうな登録やアンケート不要
沖縄専門のウェディング手配会社
沖縄の結婚式は、以下のようなリゾート婚に特化した専門会社へ相談する方法もあります。
| 項目 | アールイズ | ワタベ | チュチュリゾート |
|---|---|---|---|
| 特徴 | 南国リゾートに特化 | 幅広く展開する老舗 | ドレス専門店が運営 |
| エリア | 南国リゾート中心(沖縄・ハワイ・グアム) | 国内外リゾート展開(沖縄・北海道・ヨーロッパなど) | 国内リゾート(沖縄・軽井沢など) |
| 詳細 | 公式 | 公式 | 公式 |
※どちらも最低限のプラン内容での私の見積もり
沖縄や海外を中心に展開しているため、現地の式場にくわしく、旅行やドレス、撮影まで一括でサポートしてもらえるのが魅力です。
最寄りのサロンで相談できるところも多く、オンラインにも対応しています。
わたしはゼクシィから「アールイズ・ウェディング」を紹介されましたが、はじめから専門会社に相談するほうが2度手間が省けてスムーズです。
アールイズ・ウェディング


アールイズ・ウェディングは、沖縄やハワイなどの南国リゾートに特化したブライダル会社です。
海と空を一望できるチャペルや、太陽光が映える純白のドレスが魅力です。
専門プランナーがプラン内容から進行、旅行の手配まで一貫してサポートしてくれます。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしがアールイズに決めた理由は、対応の丁寧さと一目ぼれしたチャペルの雰囲気です。
アールイズでは定期的にキャンペーンを開催しており、実際にわたしたちも基本挙式料が半額になり、ドレス割引も受けられました。
くわしいレビューについてはこちらの記事にまとめています。
対象の沖縄結婚式場はいかのとおりです。
| エリア | 式場 |
|---|---|
| 本島 | ザ・ギノザリゾート美らの教会 |
| 瀬良垣島教会 | |
| 白の教会 | |
| 太陽が彩る自然の教会 | |
| ザ・ビーチチャペル | |
| 宮古島 | 宮古島チャペル |
| 奏の教会 |
詳細は無料相談や
\挙式料割引や相談特典などお得な特典も!/
まずは気軽に無料相談できる
ワタベウェディング


ワタベウェディングは、国内外に多くの提携式場を持つ老舗のブライダル会社です。
沖縄・グアム・ヨーロッパなど幅広い地域のリゾート婚をサポートしています。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしもオンライン見学で相談しましたが、全体的に上品でかっちりとした印象でした。
沖縄結婚式場の対象は以下のとおりです。
| エリア | 式場 |
|---|---|
| 本島 | ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイス・チャペル |
| ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイス・ビーチウェディング | |
| 古宇利島 空と海のガーデン | |
| 古宇利島 空と海の教会 | |
| ムーンビーチセレクション バニヤンツリー・ガーデンウェディング | |
| ムーンビーチセレクション マヒナ・ガーデンウェディング | |
| 宮古島 | アラマンダ チャペル |
| シギラミラージュ ベイサイドチャペル | |
| 石垣島 | クルデスール・チャペル |
| クルデスール・ガーデン |
アールイズとの比較をまとめた記事もあるため、迷っている方はぜひ参考にしてみてください。


チュチュリゾートウェディング


チュチュリゾートウェディングは、全国にサロンを持つウェディングドレス専門店が運営する手配会社です。
国内リゾートに特化しており、以下の沖縄本島のみのチャペルを展開しています。
| エリア | 式場 |
|---|---|
| 読谷村(本島) | シエール教会|ラソール シー リゾート |
| ラソール ガーデン・アリビラ | |
| アリビラ・グローリー教会 | |
| 恩納村(本島) | モントレ・ルメール教会 |
| ルネッサンス・リベーラ教会 |
わたしは宮古島を希望していたため、チュチュリゾートは利用しませんでしたが、本島で挙げたい方には選択肢の一つになります。
旅行会社
沖縄の結婚式は、以下の旅行会社を通じて相談することも可能です。
挙式と旅行をセットにしたリゾートウェディングプランを用意しており、航空券・宿泊・挙式をまとめて手配できます。
ただし、式場とのやり取りは旅行会社を経由するため、質問や変更の対応に時間がかかる場合もあります。
旅行手配を一括で済ませたい方に向いている相談方法です。
JTB


JTBのウェディングデスクでは、沖縄27会場を含むリゾート婚を扱っています。
提携会場を持たないため、中立的な立場で比較提案してくれる点がメリットです。
オンライン相談にも対応しており、自宅からの打ち合わせも可能です。
HIS


HISにもウェディング専門デスクがあり、約40件の沖縄式場を比較できます。
JTBよりもリーズナブルなプランが多く、費用を抑えたいカップルに向いています。
オンラインまたは店舗での相談予約が可能です。
ホテルやチャペルへの直接相談


沖縄の結婚式場へ直接相談する方法もあります。
公式サイトの予約フォームや電話などから見学や打ち合わせを申し込めるケースが多いです。
たとえば、人気の「セントレジェンダ沖縄」では、以下の手順で予約できます。
- 公式サイトの予約フォームをクリック
- 希望日と基本情報を入力
- 来店(希望サロン)またはWeb相談を選択
- 日程が確定したら相談へ
セントレジェンダでは、オンライン相談だけでAmazonギフト券1万円分がもらえるキャンペーンも実施中です。
そのほか、人気の沖縄式場ランキングはこちらの記事にまとめています。
沖縄の結婚式をどこに相談するか迷ったらチェックしたいポイント


沖縄の結婚式場についてどこに相談するか迷ったら、以下のポイントをチェックするのが大切です。
後悔しない選択を賢くお得にできるように、それぞれのポイントを確認しておきましょう。
お得なキャンペーンが開催されているところを狙う
結婚式の相談先をどこにするか迷ったら、お得なキャンペーンを実施しているサービスを狙うのがポイントです。
多くの相談カウンターや手配会社では、来店・成約特典といった独自のキャンペーンを行っています。
代表的な特典の例を以下にまとめました。
- 見学参加特典:電子マネーやギフト券のプレゼント
- 割引特典:基本挙式料が半額になる成約特典
- ドレス特典:新婦ドレスやタキシードを割引する成約特典
- アイテム特典:アルバム・ムービー・料理などのグレードアップができる成約特典
- 旅行割引:航空券や宿泊費の割引が適用される成約特典
自社を選んでもらうためにさまざまな特典が用意されていますが、「1件目特典」や「当日成約特典」は見た目ほどお得ではないケースもあります。
式場側としては他社との比較を避けたい意図があるため、焦って決めるよりも複数社の見積を比較して交渉材料に使うほうが効果的です。



まずは特典付きのブライダルフェアに参加して、実際にどんな割引があるのか確認してみましょう。
\お得なブライダルフェア一覧表/
ハナユメ | ゼクシィ | 結婚スタイルマガジン | プラコレ | アールイズ・ウェディング | |
|---|---|---|---|---|---|
| 特典内容 | 3会場で80,000円+成約で5,000円の電子マネー | 3会場で75,000円の電子マネー | 最大20万円のご祝儀+料理・ドリンク20%OFF | 4会場で65,000円の一休クーポン券 各種相談:電話+5000円/オンライン+10,000円/店舗+20,000円 | 基本挙式料が最大50%OFF |
| 獲得条件 | 式場予約&見学&写真・感想 | 式場予約&見学&写真・感想&成約 | 式場予約&見学&成約 | 式場予約&見学&感想&成約 | 相談&成約 |
| 詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
相談カウンターの口コミを比較する
沖縄の結婚式場をどこに相談するか迷ったときは、実際に利用したカップルの口コミを参考にするのが一番確実です。
公式サイトだけではわからない、対応力やサポートの品質を知る手がかりになります。
とくに注目すべきポイントは以下の5つです。
- プランナーの知識量(会場や旅行面にどれだけ詳しいか)
- 対応の丁寧さ
- メール・LINEなどのレスポンス速度
- 二人の希望に合わせた柔軟なプラン提案
- 現地との情報共有・サポート体制の有無
口コミを調べる際は、SNSや比較サイトなど複数の媒体から集めるのがおすすめです。
当サイトでも、アールイズやゼクシィ、ハナユメなどの実際の利用レビューを紹介しているため、気になる方はぜひ参考にしてみてください。


沖縄以外の会場も相談したいなら総合カウンターへ



沖縄も気になるけど、地元やほかのリゾートも見てみたい…!
という方は、総合相談カウンターを利用するのが効率的です。
ゼクシィやハナユメのような全国対応のカウンターでは、沖縄を含む全国・海外の式場を幅広く比較できます。
一方で、アールイズなどの沖縄専門カウンターは、地域情報に強く、現地スタッフのサポートや限定プランが豊富です。
エリアを絞り込んだ後は、専門カウンターに切り替えるとより具体的な相談ができるでしょう。
幅広いエリアで迷っている方は、まずは総合カウンターで理想のスタイルを明確にして、その後に専門店に相談するのがスムーズです。
\沖縄ウェディングを紹介しているサイト/
ハナユメ | ゼクシィ | 結婚スタイルマガジン | プラコレ | |
|---|---|---|---|---|
| 特徴 | フェア特典が豪華 | 提携会場が豊富 | 結婚準備のまとめサイト | 体験型のフェアあり |
| 特典内容 | 3会場で80,000円+成約で5,000円の電子マネー | 3会場で75,000円の電子マネー | 最大20万円のご祝儀+料理・ドリンク20%OFF | 4会場で65,000円の一休クーポン券 各種相談:電話+5000円/オンライン+10,000円/店舗+20,000円 |
| 獲得条件 | 式場予約&見学&写真・感想 | 式場予約&見学&写真・感想&成約 | 式場予約&見学&成約 | 式場予約&見学&感想&成約 |
| 詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【最新】沖縄の結婚式ブライダルフェアの開催情報
沖縄の結婚式場では、定期的にブライダルフェアやキャンペーンを開催しています。
フェアでは、会場見学や模擬挙式のほか、ドレス試着や料理の試食を体験できることもあります。
最新の開催情報を以下にまとめました。
| サービス | 詳細 | 主なフェア内容 | 店舗/オンライン |
|---|---|---|---|
| アールイズ・ウェディング | 公式サイト | ・無料相談でAmazonギフト券2,000円プレゼント ・期間限定で基本挙式料50%OFF | 全国主要都市/オンライン |
| ワタベウェディング | 公式サイト | ・11月末までの申し込みで往復航空券プレゼント | 全国主要都市/オンライン |
| セントレジェンダ沖縄 | 公式サイト | ・無料相談でAmazonギフト券1万円プレゼント ・期間限定で基本挙式場100%OFF | 現地/オンライン |
| ゼクシィ相談カウンター | 公式サイト | ・式場見学&成約で電子マネーを最大7.5万円プレゼント | 全国/オンライン |
| ハナユメ | 公式サイト | ・式場見学で電子マネー最大8万円プレゼント ・成約でプラス5,000円分プレゼント | 全国/オンライン |
ブライダルフェアは基本的に参加無料で、特典付きも多いため、早めの予約がおすすめです。
詳細はそれぞれの公式サイトからチェックできます。



まずは気になるサービスや式場のフェア日程をチェックしてみましょう。
沖縄の結婚式を相談する前に決めておきたいこと


沖縄の結婚式についてどこに相談するか決まったら、結婚式のスタイルや規模、予算をある程度考えておくのが大切です。
ここでは、相談前に決めておきたい以下の3点についてそれぞれ解説します。
チャペルやビーチなどどんなスタイルで挙げたいか
沖縄の結婚式について相談する前に、どんなスタイルの式にしたいかをある程度イメージしておきましょう。
沖縄の結婚式では、青い海を活かしたリゾート感あふれる挙式スタイルが人気です。
たとえば、海を望むチャペルが代表的ですが、波音が聞こえるビーチ挙式や緑に囲まれたガーデンウェディングなどもあります。
会場によって対応できるスタイルが異なるため、最初の相談前に「どんな雰囲気で挙げたいか」を2人で話し合っておくとスムーズです。



写真映えやゲストの快適さなど、重視したいポイントを整理しておきましょう。
参考記事:沖縄の結婚式場ランキング
家族のみやゲストの規模感
沖縄の結婚式について相談する前には、式の規模感を決めておくのもポイントです。
沖縄の結婚式では、招待する人数によって費用や準備内容が大きく変わる傾向があります。
リゾート婚の場合、両家だけの少人数挙式が主流で、費用を抑えやすいのが魅力です。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしたちも家族婚を選びましたが、ゲストが少なかった分、お車代を半分ほど負担できました。
沖縄ウェディングの費用やゲスト人数別の相場については、こちらの記事に詳しくまとめています。
また、チャペルによっては20名以下しか入れないなど、収容人数に制限がある会場もあります。
相談前に「家族だけ」「親族+親友」など、ある程度の規模感を決めておくと見積もりやプランを組みやすいです。
予算の目安とこだわりたいポイント
沖縄の結婚式について相談する前に、おおまかな予算と優先順位を明確にしておくのが重要です。
沖縄ウェディングでは、挙式や披露宴のほかにもフォトツアーやムービー撮影などオプションが豊富にあります。
わたしたちは予算の都合でフォトツアーフォトを外し、その分アルバムをグレードアップして、写真撮影を充実させました。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
あれもこれも取り入れると見積もりが一気に膨らむため、どこに費用をかけたいかを明確に。
また、見積もりは最低金額で提示されることが多いため、希望内容を伝えたうえで再度見積もりを出してもらうのがおすすめです。
沖縄ウェディングの相談から成約までの流れ
沖縄ウェディングを相談するにあたって、相談から成約までの具体的な流れをつかんでおきましょう。
STEP1:希望条件を整理して相談予約をする


まずは、どんな結婚式にしたいかを2人で話し合い、希望条件を整理しましょう。
具体的には、以下のような項目を決めておくとスムーズです。
- 時期・日程:希望のシーズンや日取り
- 参列者数:ゲストの人数や構成
- 予算:総額の上限と目安
- こだわり:チャペル・ビーチ・少人数などのスタイル
多くの相談カウンターではオンラインや電話相談にも対応しています。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしもオンライン相談を活用しました。
STEP2:プランナーとのカウンセリングで理想を具体化する


次に、予約した相談窓口でプランナーとのカウンセリングを行います。
整理した条件をもとに、沖縄ならではのウェディングスタイルや会場候補、演出アイデアなどを提案してもらえます。
この段階では、2人の好みや性格も踏まえて、理想を現実的な形に落とし込むイメージです。
経験豊富なプランナーの意見を聞くことで、想定していなかった会場やプランが見つかるかもしれません。
STEP3:候補会場の見学・オンライン見学


カウンセリングで絞り込まれた会場を、実際に見学またはオンライン見学します。
沖縄専門のブライダル会社の場合は、同じプランナーが複数会場をまとめて案内してくれるケースが多いです。
会場の雰囲気や設備、アクセス、写真映えなどをしっかり確認し、2人のイメージに合うか見極めましょう。
STEP4:見積もりの比較・交渉


候補会場が絞れたら、各社の見積を比較・検討します。
プランに含まれる内容を細かくチェックし、追加料金が発生する項目を確認するのも重要です。
同じように見えても、衣装や料理、装花などプランに含まれる範囲が異なるケースがあります。
気になる会場が複数ある場合は、特典やキャンペーンも含めて比較し、プランナーに交渉するのも戦略の一つです。
「他社ではこの内容で〇万円だった」といった形で伝えると、割引が適用される場合もあります。
STEP5:成約・打ち合わせスタート


納得できる会場とプランが決まったら、正式に契約を結びます。
契約書にサインし、申込金を支払うのが一般的です。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしたちの場合は申込金5万円で、最終的な振込額からその分が差し引かれています。
成約後は、衣装合わせや料理メニューの決定、タイムスケジュールの作成など、結婚式当日に向けた詳細な打ち合わせが始まります。
プランナーと連携しながら進めることで、遠方でも安心して準備が可能です。
沖縄の結婚式をオンラインで相談する際の注意点


沖縄の結婚式について相談する際、最寄りの店舗だけでなく、オンラインでの打ち合わせも選択できます。
オンラインは気軽に相談できる点が魅力ですが、画面越しならではの注意点もあるので要チェックです。
ここでは、オンラインで相談する際に気をつけたい以下の3点を解説します。
データの共有と相談内容のメモを取っておく
沖縄の結婚式についてオンラインで相談する際は、データの共有と相談内容のメモを取っておくとよいでしょう。
画面越しでは料金体系やプランに含まれる・含まれない内容といった詳細が見えにくいことがあります。
たとえば、衣装や写真撮影、別途オプション扱いになる演出など、プランに含まれるかどうかで費用が大きく左右される項目も多いです。
そのため、書類やデータはなるべくすべて共有してもらいながら、画面共有で一つずつていねいに確認しておくと安心です。
また、当日に話した内容を後で見返せるように、録画や画面録画の許可も取っておくと、認識のずれを防げます。



録画する際は相手の同意が必須です。
現地スタッフへ具体的なイメージを連携してもらう
沖縄の結婚式のオンライン打ち合わせでは、あらかじめ共有しておきたいイメージを整理して連携するのもポイントです。
沖縄ウェディングでは、直前まで会場スタッフと直接顔を合わせられないケースが多いです。
そのため、わかりにくい内容やすり合わせておきたいことは、具体的なイメージをプランナー経由で現地スタッフへ伝えてもらうとスムーズです。
たとえば、ヘアメイクの希望やウェルカムスペースの装飾レイアウト、進行の指示などを写真やイメージ図として準備しておくとよいでしょう。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
私の場合は、Canvaを使ってヘアメイクのイメージ写真&説明を事前に共有しておきました。


当日、会場にプリントアウトして持ってきてくれたため、安心してヘアメイクを任せられました。
通信環境やデバイスの状態を見直す
沖縄の結婚式についてオンラインで相談する際は、インターネット環境を整えることも欠かせません。
オンライン環境では、対面と違って通信環境やデバイスの状態がコミュニケーションの質に直結します。
たとえば、ZoomやGoogle Meetなど使用するビデオ会議ツールの基本操作を事前に確認しておくと安心です。
さらに、可能であればPCやモニターなど画面の大きいデバイスを使うと、資料や会場の情報が見やすくなります。
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
-75-e1731492655833-150x150.jpg)
わたしたちはPC+モニターでプランナーの提示資料のチェックがしやすかったです。
沖縄結婚式の相談先に関するよくある質問
沖縄の結婚式をどこに相談すべきかに関して、ここではよくある質問にまとめて回答します。
沖縄の結婚式の準備期間はどれくらい必要?
沖縄の結婚式の準備期間は、一般的な目安と同じで6ヶ月〜1年程度です。
少人数でシンプルな挙式なら最短3ヶ月でも準備できます。
人気のシーズンは予約が埋まりやすいので、早めの確保が必要です。
関連記事:沖縄ウェディングのベストシーズンは?
オンラインと店舗相談はどちらが良い?
沖縄ウェディングについて相談する場合、オンラインと店舗の選択肢があり、それぞれメリットが異なります。
最初の式場見学や日程調整などはオンラインが効率的ですが、詳細を確認する打ち合わせでは店舗のほうが安心です。
現地に行かなくても準備は可能?
多くの沖縄結婚式場は、現地に行かなくても準備できます。
打ち合わせは最寄りの店舗やオンラインで進められ、最終打ち合わせのみ前日に現地で行われるケースがほとんどです。
相談は無料?どのタイミングで料金が発生する?
沖縄ウェディングの相談は基本的に無料です。
相談から式場見学、見積もりの作成まで無料でできるため、徹底的に式場比較をしておきましょう。
式場が決まって契約する際に申込金が発生します。
沖縄の結婚式でゲストが着る服装は?
沖縄の結婚式でゲストが着る服装は、かりゆしウェアが主流です。
かりゆしは沖縄のフォーマルな服装で、沖縄らしい結婚式を演出できます。
実際に購入したかりゆしウェアや人気ブランドについては、こちらの記事にまとめました。
沖縄の結婚式はゲストにとって迷惑?
沖縄で結婚式を挙げる場合、ゲストにとって旅費の負担が大きな課題です。
ゲストを招待する際は、お車代として旅費を全額または一部負担するケースが多いです。
ゲストに自己負担してもらう場合は、ご祝儀を辞退する配慮が求められます。
ゲストの負担を抑えられるように、招待する際にお車代の負担をする旨を伝えておくと安心してもらえるでしょう。
関連記事:沖縄の結婚式は迷惑?
沖縄の結婚式をどこに相談するか比較して決めよう!
沖縄の結婚式は、全国に対応している相談カウンターのほかにも、リゾート婚専門の手配会社や旅行会社、そして式場に直接相談するパターンも選べます。
どこに相談するか迷ったら、ブライダルフェアを活用しながら比較して決めましょう。
後悔しない式場選びができるように、費用や口コミをチェックしておくのがポイントです。
お得なブライダルフェアの情報をぜひ参考にしていただき、無料相談や式場見学を進めてみてください。
\お得なブライダルフェア一覧表/









コメント